赤が苦手な理由
私って昔から赤が苦手なんですヽ(;´Д`)ノ
自分の洋服を見てみると、赤い服がゼロ!!
赤の鞄も靴も無し。
小物類も、赤い色のものはほとんどありませ~ん\(^o^)/
その理由は・・・・
小学1年の時のことです。
授業中、「何の物語でもいいので、それを絵に書いて下さい」
先生にそう言われ、
私は「シンデレラ」だっけなぁ、「白雪姫」だっけ・・?
ちょっと忘れてしまったけど、
私は画用紙の中心に女の子を描き、そして・・・・
なんと、背景を赤のクレヨンで塗りまくったんです!!
・・・もしかして、その頃の私は情熱的だったのかも?(*^。^*)
それを見て担任の先生が、
「なんで背景に赤を塗るの?おかしいでしょ? そんな子いないよ!」
ルンルン気分で塗りまくっていた私は、
その言葉で、一気に落ち込んでしまいました o(;△;)o
それ以来、そのことはトラウマになっちゃったんですねぇ・・・^_^;
今では、「そんなことで・・・」と思うのですが、
あの時はホントにショックだったんです。
そのことがあってからずっと「赤」という色に抵抗があって・・・
未だに「赤」にチャレンジする気が起きないんですぅ。。。。
たぶん、基本的に、私には赤は似合わないと思っているんですけど。^^
ちなみに「どピンク」の服は持ってます(笑)
それに、紅葉の赤い色も夕焼けも好きです(*^-^)

ちょっとした思い出話でした<(_ _)>
いつも応援していただきありがとうございます^^
断酒 835日
↓皆さんの応援が励みになります。ポチっと、よろしくお願いします^^



「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
自分の洋服を見てみると、赤い服がゼロ!!
赤の鞄も靴も無し。
小物類も、赤い色のものはほとんどありませ~ん\(^o^)/
その理由は・・・・
小学1年の時のことです。
授業中、「何の物語でもいいので、それを絵に書いて下さい」
先生にそう言われ、
私は「シンデレラ」だっけなぁ、「白雪姫」だっけ・・?
ちょっと忘れてしまったけど、
私は画用紙の中心に女の子を描き、そして・・・・
なんと、背景を赤のクレヨンで塗りまくったんです!!
・・・もしかして、その頃の私は情熱的だったのかも?(*^。^*)
それを見て担任の先生が、
「なんで背景に赤を塗るの?おかしいでしょ? そんな子いないよ!」
ルンルン気分で塗りまくっていた私は、
その言葉で、一気に落ち込んでしまいました o(;△;)o
それ以来、そのことはトラウマになっちゃったんですねぇ・・・^_^;
今では、「そんなことで・・・」と思うのですが、
あの時はホントにショックだったんです。
そのことがあってからずっと「赤」という色に抵抗があって・・・
未だに「赤」にチャレンジする気が起きないんですぅ。。。。
たぶん、基本的に、私には赤は似合わないと思っているんですけど。^^
ちなみに「どピンク」の服は持ってます(笑)
それに、紅葉の赤い色も夕焼けも好きです(*^-^)

ちょっとした思い出話でした<(_ _)>
いつも応援していただきありがとうございます^^
断酒 835日
↓皆さんの応援が励みになります。ポチっと、よろしくお願いします^^



「にほんブログ村」ランキングに参加しています。
スポンサーサイト
2009-11-16(Mon)
トラックバック
プロフ画像を・・・
アーミー(迷彩服)三太に衣替えしておいてよかった(笑)
僕も実生活では赤は持ってません。
スナックの女の子たちには「赤絶対に似合うのにぃ~~」って服もプレゼントされた事あるけど、一度も来てません(←悪い奴)
攻撃性がある色って言いますしね^^ 蜂にも襲われちゃうし嫌いで良いんではありませぬか??
ではでは(/。^)
僕も実生活では赤は持ってません。
スナックの女の子たちには「赤絶対に似合うのにぃ~~」って服もプレゼントされた事あるけど、一度も来てません(←悪い奴)
攻撃性がある色って言いますしね^^ 蜂にも襲われちゃうし嫌いで良いんではありませぬか??
ではでは(/。^)
こんばんは^^
ありゃぁ、せっかくノリノリで塗ったのにねぇ(T.T)
私は赤は抵抗ないかも。
でも服では着ないかなぁ(^。^;
ピンクのほうが好きだもぉん(乙女)
ポッキーは赤だ好き(*^-^*)
私は赤は抵抗ないかも。
でも服では着ないかなぁ(^。^;
ピンクのほうが好きだもぉん(乙女)
ポッキーは赤だ好き(*^-^*)
私も
小学校の時の図工で(何作ってたっけなぁ..)
出来上がった物が周りの子とちょっと違ってたらしくて
みんなにからかわれた事あったっけ。
ささいな事なんだけど、結構トラウマになっちゃって
しばらく図工は苦手でビクビクしてました(笑)
私の服は黒ばかりです。なかなか冒険できない^^
出来上がった物が周りの子とちょっと違ってたらしくて
みんなにからかわれた事あったっけ。
ささいな事なんだけど、結構トラウマになっちゃって
しばらく図工は苦手でビクビクしてました(笑)
私の服は黒ばかりです。なかなか冒険できない^^
こんばんは
そういえば、うちにも赤が少ないです。子供も男の子ばかりで。
昨日、日光行ってきましたが、普段は赤がなくても平気ですが、紅葉の赤がなかったのが、とっても寂しかったです。
でも、小学校の先生って影響力が大きいですよね。
言葉の重みってありますね。
僕はトラウマだらけです((-_-。)
あっ、何だか暗い・・・では、元気におやすみなさいませ
おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
昨日、日光行ってきましたが、普段は赤がなくても平気ですが、紅葉の赤がなかったのが、とっても寂しかったです。
でも、小学校の先生って影響力が大きいですよね。
言葉の重みってありますね。
僕はトラウマだらけです((-_-。)
あっ、何だか暗い・・・では、元気におやすみなさいませ
おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
あるある!
子供の時の強烈な印象はずっと残りますね。
僕も、未だに忘れられない教師の言葉、未だに引きずっていますよ~
悪気の無いひと言だったのかも知れないし、悪意に満ちていたのかもしれないし、今となっては分からないこと多いけど・・・
まぁ、こんな事も含めて自分のキャラと受け入れてしまえば良いじゃない?(笑)
たぶん、今のmammyさんは受け入れているから書けるんだと思うけど。^^♪
僕も、未だに忘れられない教師の言葉、未だに引きずっていますよ~
悪気の無いひと言だったのかも知れないし、悪意に満ちていたのかもしれないし、今となっては分からないこと多いけど・・・
まぁ、こんな事も含めて自分のキャラと受け入れてしまえば良いじゃない?(笑)
たぶん、今のmammyさんは受け入れているから書けるんだと思うけど。^^♪
ありますねぇ・・・
mammyさん、お久しぶりです。(^^ゞ
確かに幼少の頃の些細なことでも
トラウマになりますね・・・。
やはり大人はそういったことを気遣って
育てないといけないと思います。
こういったことは、自己反省でもあるんですよ・・・。
確かに幼少の頃の些細なことでも
トラウマになりますね・・・。
やはり大人はそういったことを気遣って
育てないといけないと思います。
こういったことは、自己反省でもあるんですよ・・・。
No title
う~ん・・・その先生が美術好きな先生やったら・・・
そんなん言わへんかったんちゃうかな???
ワシは美術好きの先生が担当になってたときが多いから、何色に塗っても~(うん!えぇ~感じやね~、人それぞれ見え方違って普通やから)って言うてくれてたな~・・・
ワシは何故か?とにかく派手な服がめちゃ多いです
そんなん言わへんかったんちゃうかな???
ワシは美術好きの先生が担当になってたときが多いから、何色に塗っても~(うん!えぇ~感じやね~、人それぞれ見え方違って普通やから)って言うてくれてたな~・・・
ワシは何故か?とにかく派手な服がめちゃ多いです

三太郎さんへ
こんにちは~^^
三太郎さんには赤が似合うと思うよ、マジで(`・ω・´)v ←サンタだけに?
女の子にプレゼントしてもらって着てないなんて・・罪な人(^_-)
赤は攻撃性があるって言うよね。
でもね、実験したところによると赤って暖房効果もあるらしいよ!
赤い腹巻とか良いみたい(笑)
いつもありがとね~(^_-)-☆
三太郎さんには赤が似合うと思うよ、マジで(`・ω・´)v ←サンタだけに?
女の子にプレゼントしてもらって着てないなんて・・罪な人(^_-)
赤は攻撃性があるって言うよね。
でもね、実験したところによると赤って暖房効果もあるらしいよ!
赤い腹巻とか良いみたい(笑)
いつもありがとね~(^_-)-☆
みりんさんへ
こんちは~(*^。^*)
そうそう、せっかくノリノリだった乙女心を踏みにじって・・・・先生ひどい!(笑)
やっぱり乙女はピンク?(笑)
でも、桃色・・っていうピンクはあんまり着ないんだぁ。
もしかしてあれからポッキーハマってる?^^
なんか、つぶつぶイチゴのポッキーも食べたくなってきた(*^。^*)
コメありがと~o(*^▽^*)o
そうそう、せっかくノリノリだった乙女心を踏みにじって・・・・先生ひどい!(笑)
やっぱり乙女はピンク?(笑)
でも、桃色・・っていうピンクはあんまり着ないんだぁ。
もしかしてあれからポッキーハマってる?^^
なんか、つぶつぶイチゴのポッキーも食べたくなってきた(*^。^*)
コメありがと~o(*^▽^*)o
yossieさんへ
こんにちは~^^
yossieさんも同じようなトラウマを持ってたんですね~。
小学校の時ってまだ純粋(?)だから、その頃に傷ついたことって
結構心に残っちゃうかもしれないですよね。うんうん。
そういう苦手意識ってなかなか消えないです・・^_^;
黒が似合う女性、カッコいいじゃないですか~(*^^)v
コメントありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
yossieさんも同じようなトラウマを持ってたんですね~。
小学校の時ってまだ純粋(?)だから、その頃に傷ついたことって
結構心に残っちゃうかもしれないですよね。うんうん。
そういう苦手意識ってなかなか消えないです・・^_^;
黒が似合う女性、カッコいいじゃないですか~(*^^)v
コメントありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
イジュウフォさんへ
こんにちは~^^
男の子だと、確かに赤は少ないですよね(小物類も含めてね^^)
ウチも男の子二人なのでわかります!
日光へ行ってきたんですね~。
今年、紅葉はハズレ年みたいですね。
夏があったような無かったような変な気候でしたし・・・。
でも紅葉は赤が無いとちょっとさびしいですよね。
> 言葉の重みってありますね。
そうですね。言われた方は傷ついちゃって・・・。
それに比べ、言った側は意外と覚えてなかったりしません?(^_-)
> 僕はトラウマだらけです((-_-。)
同じく私もです・・・(^_^;)
いつもありがとうございま~す(^-^)
男の子だと、確かに赤は少ないですよね(小物類も含めてね^^)
ウチも男の子二人なのでわかります!
日光へ行ってきたんですね~。
今年、紅葉はハズレ年みたいですね。
夏があったような無かったような変な気候でしたし・・・。
でも紅葉は赤が無いとちょっとさびしいですよね。
> 言葉の重みってありますね。
そうですね。言われた方は傷ついちゃって・・・。
それに比べ、言った側は意外と覚えてなかったりしません?(^_-)
> 僕はトラウマだらけです((-_-。)
同じく私もです・・・(^_^;)
いつもありがとうございま~す(^-^)
syousukeさんへ
こんにちは~^^
> 子供の時の強烈な印象はずっと残りますね。
> 僕も、未だに忘れられない教師の言葉、未だに引きずっていますよ~
syousukeさんも同じでしたか・・^^
なんだかわからないけど、嬉しい(*^。^*)
悪意が無くて言った一言だったのかもしれないけど、
もし悪意があったのだとしたら、性格悪い人間ですよね。
もし、本人にまったく悪意が無かったとしたら
ただのおバカさんだと思って、忘れちゃいましょう^^
・・と、このように最近、母親のことをそうやって割り切るように心がけてるんです。
> たぶん、今のmammyさんは受け入れているから書けるんだと思うけど。^^♪
いろいろなことを少しずつ受け入れて、強くなっていきたいですね(*^。^*)
コメントありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
> 子供の時の強烈な印象はずっと残りますね。
> 僕も、未だに忘れられない教師の言葉、未だに引きずっていますよ~
syousukeさんも同じでしたか・・^^
なんだかわからないけど、嬉しい(*^。^*)
悪意が無くて言った一言だったのかもしれないけど、
もし悪意があったのだとしたら、性格悪い人間ですよね。
もし、本人にまったく悪意が無かったとしたら
ただのおバカさんだと思って、忘れちゃいましょう^^
・・と、このように最近、母親のことをそうやって割り切るように心がけてるんです。
> たぶん、今のmammyさんは受け入れているから書けるんだと思うけど。^^♪
いろいろなことを少しずつ受け入れて、強くなっていきたいですね(*^。^*)
コメントありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
タカビーさんへ
こんにちは^^
タカビーさん、お久しぶりです(^-^)
幼少期のガッカリしたことやショックなことって、
こんなに年をとっても、意外と覚えてるものですよね。
楽しいことをもっと思い出せばいいのに・・・
きっと同じように楽しいことだってあったはずなんですけど・・・。
トラウマって怖いですね。
> やはり大人はそういったことを気遣って育てないといけないと思います。
私も、今はそう思います。
同じ兄弟でも性格は違うので、その子にあった接し方をしなければと思っています。
しかし・・・時すでに遅し・・・・かな?
コメントありがとうございました^^
タカビーさん、お久しぶりです(^-^)
幼少期のガッカリしたことやショックなことって、
こんなに年をとっても、意外と覚えてるものですよね。
楽しいことをもっと思い出せばいいのに・・・
きっと同じように楽しいことだってあったはずなんですけど・・・。
トラウマって怖いですね。
> やはり大人はそういったことを気遣って育てないといけないと思います。
私も、今はそう思います。
同じ兄弟でも性格は違うので、その子にあった接し方をしなければと思っています。
しかし・・・時すでに遅し・・・・かな?
コメントありがとうございました^^
じゅんパーちゃんさんへ
こんにちは~^^
> う~ん・・・その先生が美術好きな先生やったら・・・そんなん言わへんかったんちゃうかな???
そうそう、実は私もあとからそう思ったの!!
絵って決まり事なんてないじゃないのかな~。人によって感性は違うし、
否定的な言葉は、その子の個性を潰しちゃうんじゃないかな?って。
> ワシは美術好きの先生が担当になってたときが多いから、何色に塗っても~(うん!えぇ~感じやね~、人それぞれ見え方違って普通やから)って言うてくれてたな~・・・
良い先生でしたね~(^_-)-☆
じゅんパーちゃんさんが派手な服が多いのって、わかる気がする^^
地味な服ではないな^^っていうのは想像つきます(*^^)v
コメ、ありがとう(^^ゞ
> う~ん・・・その先生が美術好きな先生やったら・・・そんなん言わへんかったんちゃうかな???
そうそう、実は私もあとからそう思ったの!!
絵って決まり事なんてないじゃないのかな~。人によって感性は違うし、
否定的な言葉は、その子の個性を潰しちゃうんじゃないかな?って。
> ワシは美術好きの先生が担当になってたときが多いから、何色に塗っても~(うん!えぇ~感じやね~、人それぞれ見え方違って普通やから)って言うてくれてたな~・・・
良い先生でしたね~(^_-)-☆
じゅんパーちゃんさんが派手な服が多いのって、わかる気がする^^
地味な服ではないな^^っていうのは想像つきます(*^^)v
コメ、ありがとう(^^ゞ
No title
フムフム。
私は真っ向からその先生に言いたいですね。
赤で塗って何が悪い!!
その先生がいう おかしい の意味がわからないな。
じゃあ、普通 って何??
すごい屁理屈を言ってるのかもしれませんが、それはその子の個性としてうけとめるべきものであって、教師の物差しで判断することじゃないと思いますね・・・プンプン
でも、うちにも赤ってあまりないですね。 赤い服もないし、娘もピンク好き・・・
思えば赤いバラもないわ・・・でも1本、ポイントに欲しいんですよね・・・・・なんてどうでもいいか。
数学や物理のように正解ってものがないモノもありますよね。
そういえば、うちの息子。
小学校の社会のテストで、「市の公民館とかサービスセンターにはなにをしに行くのでしょうか」って問題に。
正解は「子供の予防接種」「地域の人との交流」「住民表などの請求」でしたが・・・・
なんて答えたか???
ヒマだから でした。
でもね、先生は×はつけなかったな。 △で、大笑いって書いてありました。
私は真っ向からその先生に言いたいですね。
赤で塗って何が悪い!!
その先生がいう おかしい の意味がわからないな。
じゃあ、普通 って何??
すごい屁理屈を言ってるのかもしれませんが、それはその子の個性としてうけとめるべきものであって、教師の物差しで判断することじゃないと思いますね・・・プンプン

でも、うちにも赤ってあまりないですね。 赤い服もないし、娘もピンク好き・・・
思えば赤いバラもないわ・・・でも1本、ポイントに欲しいんですよね・・・・・なんてどうでもいいか。
数学や物理のように正解ってものがないモノもありますよね。
そういえば、うちの息子。
小学校の社会のテストで、「市の公民館とかサービスセンターにはなにをしに行くのでしょうか」って問題に。
正解は「子供の予防接種」「地域の人との交流」「住民表などの請求」でしたが・・・・
なんて答えたか???
ヒマだから でした。

omameさんへ
こんにちは^^
omameさんの意見、ありがたく受け取ります<(_ _)>
あの頃から私の個性が抑えられちゃったのかも・・・。
幼い頃は目立ちたがりだった(らしい)のに・・・(笑)
omameさんのお家、赤のバラって無かったんですね。
赤のバラ・・男性から貰ったら嬉しいかも(^_-)-☆
> 正解は「子供の予防接種」「地域の人との交流」「住民表などの請求」でしたが・・・・
> なんて答えたか???
> ヒマだから
息子さん、素直でイイですね~!!それを否定しなかった先生も偉い(*^。^*)
いつもコメントありがとう~~(^_-)-☆
omameさんの意見、ありがたく受け取ります<(_ _)>
あの頃から私の個性が抑えられちゃったのかも・・・。
幼い頃は目立ちたがりだった(らしい)のに・・・(笑)
omameさんのお家、赤のバラって無かったんですね。
赤のバラ・・男性から貰ったら嬉しいかも(^_-)-☆
> 正解は「子供の予防接種」「地域の人との交流」「住民表などの請求」でしたが・・・・
> なんて答えたか???
> ヒマだから
息子さん、素直でイイですね~!!それを否定しなかった先生も偉い(*^。^*)
いつもコメントありがとう~~(^_-)-☆
おはようございます。
今日は寒くて曇っててイヤな天気です~。
ここ2,3日、大好きなやまぴーの新曲聞いて和んでおりまする・・・
しっかり記事にはっつけたし。変態だと家族に言われちゃいますが・・・・・
なんだか、イジュウフォさんはブログお休みだし、光さんも・・・・
みんないろいろあって、こういう事も当たり前で、それがその人のためだってわかってるんだけど・・・・ちょっと寂しいな。
835日だね・・・頑張ってるね
おめでとう。
ここ2,3日、大好きなやまぴーの新曲聞いて和んでおりまする・・・
しっかり記事にはっつけたし。変態だと家族に言われちゃいますが・・・・・
なんだか、イジュウフォさんはブログお休みだし、光さんも・・・・
みんないろいろあって、こういう事も当たり前で、それがその人のためだってわかってるんだけど・・・・ちょっと寂しいな。
835日だね・・・頑張ってるね

No title
光さんが、外出許可出て今記事がアップされてたよ~

omameさんへ
こんばんは。
今はちょっと調子が落ちてて・・・・
もう少し待っていて下さいね。
すみません・・・。いつもありがとう。
今はちょっと調子が落ちてて・・・・
もう少し待っていて下さいね。
すみません・・・。いつもありがとう。
そっと。。。
こんばんは。。。そぉ~っとお邪魔しました。mammyさん!
遠くからそぉ~っと応援してますから。d(゚-^*) ♪ゆっくりして、。。。また僕らと遊んでくださいませ。
遠くからそぉ~っと応援してますから。d(゚-^*) ♪ゆっくりして、。。。また僕らと遊んでくださいませ。
おはよ^^
¨)ノ おはよ~。
また来るね(^-^)
また来るね(^-^)
mammyさ~ん
足跡つけてくね^^

イジュウフォさんへ
こんばんは。。
いつも応援ありがとうございます。
いつまでもこの調子ではないと思いますので、
気力が戻ったら遊んでくださいね^^
いつも応援ありがとうございます。
いつまでもこの調子ではないと思いますので、
気力が戻ったら遊んでくださいね^^
みりんさんへ
こんばんは^^
こんな調子でごめんね。
また来てくれるの待ってる。。
忘れないでね~
こんな調子でごめんね。
また来てくれるの待ってる。。
忘れないでね~
三太郎さんへ
こんばんは。
足跡ありがと^^
元気になるまで待っててね・・・。
足跡ありがと^^
元気になるまで待っててね・・・。
コメントの投稿